やまあるき新緑の中を少し走ってみました 今年の5月の天気はやけに暑かったです。山形市内でも34℃と真夏の気温を記録しましたが、それから2日経つと例年通りの25℃前後。 今日は山寺〜面白山〜天童高原〜留山川ダム(田麦野)のルート 約60Km のミニツーリング 山寺から面...2019.06.012019.06.02やまあるきレジャー
やまあるき今年は暑い!蔵王へ避暑 5月27日山形市の最高気温は35℃近くまで上昇しかなり暑い、5月だというのに体がついてきません。そこで山へ蔵王へ向かいました。 温泉街の気温は30℃、更に上に。 目的地まで細い道路ですが全て舗装路でバイクならではの楽しみもありあ...2019.06.01やまあるきレジャー
レジャー遠くの山々が綺麗 西蔵王公園展望広場からの景色、今日は飯豊連峰、朝日連峰、月山、葉山と白と青とのバランスがいい。 ここでランチタイム、用意したのはカップヌードルリフィルとスティックコーヒー 美味い!ふと気づくと一人で食べてるの私...2019.03.09レジャー
レジャー山形市で梅が咲きました 今年は早いようですね。梅の開花。 まだまだポツポツの状況ですが。春が近ずいているのを感じます。本日の最高気温は16℃で4月の陽気。雪無いのは嬉しいですが、夏に水不足の予感。2019.03.07レジャー
グルメラウンドアバウト交差点初体験 3/1お天気いいので、ゴリラでぷらっと往復100kmのお出かけ。 山々にはまだまだ雪積もっていますが、道路は乾燥です。今日は初めてラウンドアバウト交差点を通過してみました。免許更新時の法改定等の説明で聞いてはいましたがようやく...2019.03.02グルメレジャー
レジャー2月ですが酒田までちょっとツーリング 今日は晴れ!気温も10℃近くまで上がるとのことで、早速ゴリラを出して、酒田市まで往復約250kmのミニツーリングです。 山形市出発9:00ごろの気温は5℃、ヒータ付きのブルゾン着て結構暑い。しかーし走るとやっぱり寒い。尾花沢の...2019.02.22レジャー
レジャー福島の高湯温泉までドライブ 1/30 目的地は福島市の高湯温泉 共同浴場 あったか湯 東北中央道の無料区間開通 米沢北〜大笹生 を始めて走ってみました。まずオオザソウが読めなかった! 東北中央道山形側 米沢スキー場付近は十分に雪あります。路面はさす...2019.01.31レジャー
レジャー家族で新年会2019 2019/1/27平成最後の新年会、今年は天童温泉、ホテル王将さんを利用させていただきました。料金は平日最低ランクですが家族みんな満足でした。 鮟鱇鍋と、牛の陶板焼きのプラン量的には十分、写真の品に焼き魚、ひっぱりうどん、芋煮...2019.01.31レジャー
レジャー碁点温泉でまったりと ときおり雪降る中、露天風呂で降る雪とゆっくりとした最上川の流れのなかで隠れた壮大さを感じながら、まったりとした時間を碁点温泉で満喫させていただきました。 気温は-2℃でしたが、湯船ではちょうど良いお湯となりリフレッシュすること...2019.01.09レジャー
グルメかみさんと水族館へ お天気もよく、かみさんと仙台うみの杜水族館へ 今回車は止めて、バスと電車を使っての移動です。理由は酒飲めるから。 水族館にリスも!案外めんこいです。 松島から引っ越してきた来たペンギンたちも元...2018.12.13グルメレジャー