いつものせいかつナスが変身? 家庭菜園のナスですが、よく見ると別の葉っぱが生えています。 バラのようなトゲもあるし、根元から分岐してナスより大きく育っていました。 グーグル先生に確認すると、接木した台木用の赤ナスが育ってしまったようで。苗木... 2020.08.02いつものせいかつ
いつものせいかつ20うんぬん目の結婚記念日 2/2 is a wedding anniversary There is no event But I give bouquet only to my wife every year 2019.02.03いつものせいかつ
いつものせいかつ葉っぱが落ちません 自宅の庭のハナミズキ。まだ人の丈程の大きさですが今年は何故か落葉しません。撮影時の気温はー1℃ 昨年晩夏の時期うどん粉病が激しいためトップジンMを数回にわたり散布しましたがその影響でしょうか?。今シーズンチャント開くか心配です... 2019.01.13いつものせいかつ
いつものせいかつ今日も冷えました 今朝8:00頃の風景です。気温は-1℃。山形市、北側はガスっていますが南に行くほど開けてきました。今日から雪降る確率が上がります。 2019.01.08いつものせいかつ
いつものせいかつ雪雪 山形市内も雪だらけ、12/30 6:30 いっぱい降りました、積雪40cmは有ります。 珍らしく数日の状況を同じアングルで撮ってみました。ホワイトバランスがずれているのはご愛嬌で。なんせiPhoneですので。 下に行くほ... 2018.12.30いつものせいかつ
いつものせいかつアンテナもげちゃいました 昨晩就寝中、どどどーん!と大きな音が、なんとアマチュア無線のアンテナ(730V)のエレメントが一本根元からもげちゃいました。折口は明らかに長い期間、風による疲労の様です。怪我無くなによりでした。 この雪降る時期にどうしようもあ... 2018.12.14いつものせいかつ
いつものせいかつ山形市もようやく積雪を記録 自宅の庭です。場所は山形の北西方向ですが、他の地区と比較して少し多いみたい。 10cm以上あります。気象台発表(山形市緑町)では、9cm。夕方には無くなると思いますが(願望) 例年であれば、11月にはまとまった雪が降りま... 2018.12.09 2018.12.10いつものせいかつ
いつものせいかつ2018年は雪少ないです。山形市 2018/12/08今朝、薄らと雪が積もりました。外気温は0℃ 明日まで、雪の予報ですが数センチ積もるか!?水道管の凍結防止ヒーターを忘れずに。 View this post on Instagram ... 2018.12.08いつものせいかつInstagram