バイクいじりフロントブレーキ改善 フロントのドラムブレーキが甘く、もう少し効きをよくしたいと前から考えておりました。しかし、ディスブレーキ化するに国産品質を求めるとかなりの出費となることから、ブレーキレバーをロングに変更してみました。実際に参考とされる場合、自己責任でお願い... 2022.05.21バイクいじり
バイクいじりステアリングダンパーの取付 凍結路で事故ってから2年と5ヶ月、バイク乗り再開し、楽しんでいる今日この頃です。 ゴリラみたいな小さいバイクは、ステアリングが軽く、路面の凹凸に影響受けやすいです、そのため、以前から検討していた、ステアリングダンパーを取り付けてみるこ... 2022.05.11 2022.05.14バイクいじり
しゅみのPCいじりWP-Membersモバイルでのログインボタン文字が見えない。 前回に引き続き、WP-Members Membershipプラグインのカスタマイズについてです。 今回は、会員のログインページで、ログインボタンの文字が、MACで見るには問題ありませんが、iPhone,iPadでは、何故か、白のボタン... 2021.11.18しゅみのPCいじり
しゅみのPCいじりWP-Members Membership の新規登録を削除したい 会員用のwebを作るため、{WP-Menbers Menbership プラグイン」を利用してみました。 そこで、不具合ではありませんが、ユーザに新規登録をさせたくないので、その登録フォームを消すのに、結構悩みましたので、その備忘録と... 2021.11.18しゅみのPCいじり
バイクいじりウインカー交換 バイクへのディライト解禁がまもなくですが、それに合わせて電気食うヘッドライトからLEDのディライトに変更すべく、ウインカーを交換してみました。 全波整流への移行もすでに完了していますが、常時ONする20W以上のヘッドラ... 2020.09.08バイクいじり
バイクいじりマフラー変えてキャブ調整 永年使ってきた太鼓マフラーから、ショート管に変更してみました。取り付けフックの加工でかなり傷ついたため、耐熱塗料で素人塗装。見た目はすっきり、満足しました。音は乾いたポコポコとなり、走り具合は予測通りボコボコ(かなりかぶっています)... 2020.08.28 2020.09.17バイクいじり
しゅみのPCいじりword for Mac の日本語入力が遅い 最近になって提出書類がwordだったりexcelだったり、ドローン提出書類もそうで避けられなくなり、とうとう、MicrosoftOffice2019 for MAC を買いました。 そこで、wordで問題発生、これまでExce... 2020.08.26しゅみのPCいじり
いつものせいかつナスが変身? 家庭菜園のナスですが、よく見ると別の葉っぱが生えています。 バラのようなトゲもあるし、根元から分岐してナスより大きく育っていました。 グーグル先生に確認すると、接木した台木用の赤ナスが育ってしまったようで。苗木... 2020.08.02いつものせいかつ
ドローンいじりドローン包括申請許可おりました。 申請から8日目。日本全国でDID地区飛行可能な許可を頂きました。 前回、苦労した趣味での申請を元に、空撮と自然観測業務を新たに申請し。補正は飛行条件に関するところで2回ほど再申請。DID地区と30m確保不可にしぼり、難しい目視外、夜間... 2020.07.20ドローンいじり