アフターファイヤーがうるさいのでその対応。
先づはマフラーからの漏れが少しあるので耐熱のアルミテープで塞ぎ、スローを1/4回転濃い方へ締めてみました。結果、素晴らしいパンパン鳴りません。あっという間に解決です。
時間が余ったのでもう2つ作業をやってみます。
速度メーターが信頼できるいのか、補正値で表示させているので多少不安がありました。iPhoneのGPSアプリを使って検証したところほぼOK。ある程度信頼できる速度表示で安心です。
シリンダーヘッドの冷却効果を狙いサイドカバーを交換してみました。今日の路面には雪はありませんが気温は3℃程度で寒い。何も今冷却考えなくてもいいのですが、パーツ置いたところ忘れる気がしてサッサと取り付けました。フィンが沢山あって良いんじゃないと、喜んでいます。これで今年の夏はオイルクーラー 無しで乗り切れるかどうか?
その後にアクセル少し開くとボコボコ言うからから調整
アクセル少し開くとボコボコ、1速が特にひどく、直ぐにシフトアップしないと乗りずらい。そこでジェットニードルのクリップ位置を一番薄い(一番上)所に変更。良い感じに、スーっと回転上がるようになりました。
結局ポート拡大後のキャブレター調整はスロー以外不要だった事になります。新たに購入したMJが不要に。んー。元々濃いめの調整が功を奏したという事になりますが、ちょっと納得いきません、しかしこれから段々と気候が暖かくなる事を考慮して、しばらくはこれで様子を見てみます。
ポート拡大効果として、中速でのトルク向上が最大で、次に3速で9500rpm以上軽く回るように変化しました。ちゃんとしたオイルクーラー 付けていませんので10000rpmを超えないようにしなきゃと思っています。
コメント